11月2日(金) 「MANDALA WORLD MUSIC presents:
「UNIVERSAL LANGUAGE」
生活サーカス
ERIC MANDALA & THE TRIBE
AKI-RA SUNRISE+SAKIMI+山本公成
AFRO YOGA (DJ MASUMI+TATSU)
DJ MAMEZUKA (JAMS/FANTASIA)
OPEN 18:00 / START 19:00
adv.2000yen + 1drink / door.3000yen + 1drink
えにし庵感月祭』11月3日(祝)
PM2:30 OPEN PM3:00 START
会場 野外能舞台併設アートスペース えにし庵(大阪府四条畷市南野2−6−3)
TEL 072−879−3585(池田屋)
料金 予約3500円 当日4000円(食事&屋久島の流木付)
予約問い合せ 090−4474−3791(虫丸事務所)
●プログラム
PM3:00〜 椿庵のあんま教室(講師 椿野央師)
PM4:30〜 Opening Act デカルコ・マリーShow
PM5:00〜 旬の恵みのお食事(フードコーディネーター 杜岡 遥)
PM5:30〜 夕暮れコンサート
出演 ぺ・スーヨン 佐野眞紀子 ちゅらさん一座 せいかつサーカス
PM7:30〜 感月ダンスセッション
DANCE 藤枝虫丸&The Physical Poets
(坊内由香・平松麻衣・鳴海姫子・姫ひょっとこ・たいち利枝・金亀伊織)
佐野眞紀子 椽川キョウ 牧桃子 他
ACT 神原くみ子(劇団浮狼舎)
MUSIC 山本公成(SAX)福本卓道(尺八)
南沢靖浩(シタール)出口煌玲(龍笛、篠笛)
スタッフ 空間美術 庭師だいすけ
美術協力 浅山美由紀(作品提供)
照 明 務川智正(劇企画パララン翠光団)
音 響 JOVAI Santana Lopes
企画・制作 虫丸事務所
協力 池田屋 劇企画パララン翠光団
●情報
フライヤーhttp://www.notus.dti.ne.jp/〜mushimal/enishi2007.htm
藤枝虫丸公式URL http://www.notus.dti.ne.jp/〜mushimal(風の在り処に詳細あり。)
会場URL:http://www.ikedayanet.com/enisi/eemm/tp.html
期日/2007年11月04日(日)
ひょうご・フェニックスフェスタ・2007
神戸ハーバーランド・スペースシアター特設会場
13:10より自転車発電エコライブ
11月16日(金)
吉本有里 LIVE at CHAKRA
♪未来のわたしと共に生きる 過去のわたしと共に生きる
それが愛の始まり それが祈りの始まり
いつか まぶしい草原で 深く出会ってゆく
わたしとあなたの 清らかな心
【吉本有里プロフィール】 長野在住 /2児の母・シンガーソングライター・
バイオリン奏者・魂の目覚めリトリートオーガナイザー・ヘンプクラフト作家 大学在学中より歌い手として東京で活躍。92年、東京で最初の子を身ごもり、
妊娠8ヶ月で、北カリフォルニアの大自然に囲まれたエルクバレーに移住。
泉の水でシンプルライフ。2児を自然出産。ふたり目は、満月の下での水中出産。
2003年帰国。最初のパートナーとの別れ。
長野に古民家を借り、畑、子育てをしながら国内外問わずライブ活動。2005年から、自然に囲まれた自宅にて、心と暮らし、音楽を分かち合う「魂の目覚めのための 3泊4日のリトリート」を主催。参加者、スタッフそれぞれが、ほんとうの自分の声を聞けるスペースを運営し、ネットワークを育てています。
多様な人生体験に基づいた語り、透明な歌声はゆりかごのよう。
心を揺さぶり、それぞれの人生に光をもたらします。
2006年12月火事により自宅が全焼。共に音楽活動していたパートナーが光の世界に旅立つ。2007年春、すべてを良しと受け入れ、愛のあふれる再スタート。
夏、東伊那に循環型暮らしのコミュニティー作りを目指して古民家「観音道場 遊里庵」を再建中。 吉本有里ホームページ http://amanakuni.net/yuri
ブログhttp://ainohanam.exblog.jp
当日は、有里のオリジナルCD、ヘンプ&ビーズアクセサリーの他、
タイの「夢をおる家」(孤児たちが健やかに育っています)
の草木染衣類の展示販売もあります。お楽しみに。
吉本有里(ヴォーカル・ギター・ヴァイオリン)
山本公成(ソプラノサックス、フルート)
場所 CHAKRA
大阪市北区菅原町6-12 06-6361-2624
・京阪 北浜 ・地下鉄 堺筋線 北浜 26番出口をあがり橋をわたり北へ徒歩4分
・地下鉄 南森町2番出口をあがり南へ徒歩8分
時間 [OPEN] 18:30
[START] 19:30
料金 当日1ドリンク付きチャージ 2,800円
予約 2,500円(前日までにお願いします。)
お問い合わせ チャクラ 06-6361-2624
http://www.chakra-jp.com
11/25(日)
岡山映画祭2007『船、山にのぼる』上映記念
風の楽団コンサート in 岡山
* * * * *
【出演】山本公成(sax,flute),岡野弘幹(bouzouki,gt)
中村岳(perc),杉山八郎(koto,perc)
えま(うた,二胡)&慧奏(kb,perc.etc.)
【会場】蔭凉寺(岡山市中央町西川沿いサークルK北隣)
【時間】開場PM6:00、開演PM6:30(終演 PM8:30予定)
【料金】前売:¥3,000/当日:¥3,500
中高校生:¥1,500(前売/当日)小学生以下:無料
(岡山映画祭のチケット及びチケット半券をお持ちの方は、前売り料金でご覧になれますので、受付でご提示ください。)
【問合せ】TEL予約:086-223-5853(あいうえおんがく)
【前売りチケット取り扱い】
蔭凉寺 086-223-5853/ぎんざや 086-222-3244
*風の楽団が音楽制作を担当しましたアート・ドキュメンタリー映画『船、山にのぼる』の上映会と連動した企画です。
映画祭は同日、岡山市オリエント美術館にて10:30〜/15:00〜の2回上映で間に「13:00〜本田監督トーク/ゲスト・真部剛一」あり。
映画に関するお問い合わせは、岡山映画祭事務局 TEL/FAX 086-254-0238(ナカチ) E-mail boken@mx1.tiki.ne.jp
10月26日(金)から四国に海をわたってツアーです。うれしいな。
以下、主催して下さる方からのメッセージです。
......................................................................... .........................................................................
国文祭を音楽で盛り上げようと私達楽音楽日はコンサートを企画しました。
出演は、日本を代表するソプラノサックス奏者山本公成さんが神山にやって来ます。
日時:10月26日(金)午後7時〜
場所:名西酒造、酒蔵にて(神山道の駅裏)
出演:月ゆめ楽舎 山本公成(ソプラノサックス)
ほしこ(リトアニアンカンクレス)
西條渉(ギター)
中島光一(鍵盤楽器)
参加協力金:心付け、ハートマネー
(有り余る幸せの交換)
参加者全員癒し、癒され一つになる夜と、いきましょう〜!!
...................................................................................................................................................
山本公成ライブ(月ゆめ楽団)
〜見上げてごらん
こんな月夜の調べ。
今でよかったと
思ふ夜…。〜
場所:築150年の旧家 国田家の庭先にて
(愛媛県西条市飯岡1689)
日時:10月27日(土曜日) 満月の次の日です。
18時開場 18時30分開演
料金:3,000円
手づくりだんご汁ふるまいっ!!
山本公成・・・スピリチュアルかつ独自の世界を持ちつづける希有なアーティスト
1968年デビュー。
即興音楽のパイオニア的存在。
映画や舞台への音楽提供など、特定のジャンルにとらわれない
幅広い演奏活動を世界で展開。
わたくしから一言。
2年前から行われております「つむぎの祭り」にいつも快く出演していただいているアーティスト。
初めてこの方の音楽を聴いたとき、「音で泣く」なんて事を知らなかった私は
初めて…泣いた。
心を許してくれる音楽です。
興味ある方は是非。
なお、手づくりだんご汁振る舞いのため、50名限定のライブとさせていただいております。
予約制になっておりますので、来られたい方はわたくしの方までご一報くださいませ。
予約先
直美携帯電子メール アドレス : kyanb@s.vodafone.ne.jp
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
バグース「月のこまつり」10/26〜10/28に参加させてもらいます。
10月28日(日)
月のこまつり2007
入場無料・雨天決行
お問い合わせ・Bagus(バグース)073-444-2559・和歌山市新和歌浦2-2
10月20日(土)
堺まつり:10:00〜20:00
自転車発電ライブ
出演:山本公成(サックス・笛様々)
田中峰彦(シタール)
リキュー
童子
場所 堺市ザビエル公園
時間 17:00開演
入場料 無料
10月21日(日)
山本公成ライブ with 田中峰彦
出演:山本公成(サックス・笛様々)
田中峰彦(シタール)
場所 そば屋 藍 (大阪府おおさか狭山市)
時間 pm5:30開場 お食事
6:30ごろ,開演
入場料 3000円(そば付き)
お問い合わせ・予約:そば屋 藍 072-368-1982
10月26日(金)から四国に海をわたってツアーです。うれしいな。
以下、主催して下さる方からのメッセージです。
......................................................................... .........................................................................
国文祭を音楽で盛り上げようと私達楽音楽日はコンサートを企画しました。
出演は、日本を代表するソプラノサックス奏者山本公成さんが神山にやって来ます。
日時:10月26日(金)午後7時〜
場所:名西酒造、酒蔵にて(神山道の駅裏)
出演:月ゆめ楽舎 山本公成(ソプラノサックス)
ほしこ(リトアニアンカンクレス)
西條渉(ギター)
中島光一(鍵盤楽器)
参加協力金:心付け、ハートマネー
(有り余る幸せの交換)
参加者全員癒し、癒され一つになる夜と、いきましょう〜!!
...................................................................................................................................................
................................................................
................................................................
山本公成ライブ(月ゆめ楽団)
〜見上げてごらん
こんな月夜の調べ。
今でよかったと
思ふ夜…。〜
場所:築150年の旧家 国田家の庭先にて
(愛媛県西条市飯岡1689)
日時:10月27日(土曜日) 満月の次の日です。
18時開場 18時30分開演
料金:3,000円
手づくりだんご汁ふるまいっ!!
山本公成・・・スピリチュアルかつ独自の世界を持ちつづける希有なアーティスト
1968年デビュー。
即興音楽のパイオニア的存在。
映画や舞台への音楽提供など、特定のジャンルにとらわれない
幅広い演奏活動を世界で展開。
わたくしから一言。
2年前から行われております「つむぎの祭り」にいつも快く出演していただいているアーティスト。
初めてこの方の音楽を聴いたとき、「音で泣く」なんて事を知らなかった私は
初めて…泣いた。
心を許してくれる音楽です。
興味ある方は是非。
なお、手づくりだんご汁振る舞いのため、50名限定のライブとさせていただいております。
予約制になっておりますので、来られたい方はわたくしの方までご一報くださいませ。
予約先
直美携帯電子メール アドレス : kyanb@s.vodafone.ne.jp
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
そして28日は海を渡り和歌山へ
バグース「月のこまつり」10/26〜10/28に参加させてもらいます。
10月28日(日)
月のこまつり2007
入場無料・雨天決行
お問い合わせ・Bagus(バグース)073-444-2559・和歌山市新和歌浦2-2
...............................................................
................................................................................